今日の日記   2017年6月6日(火)

  懐かし〜・・・・・・TE27レビンのタイヤ交換

    

    

    

  懐かしいクルマのタイヤ交換をさせていただきました。塗装以外はすべてご自分で整備されたそうです。
  カラーも当時のものを再現しています。手に入らないパーツは最近の車のものを流用しているそうです。
  ここまでくるとマニアですね。しかし、本当に懐かしいですね。昔、近所のおやじさんも乗っていたっけ。


今日の日記    2017年6月10日(土)

  50プリウスPHVにレカロシート取り付け

    

    

  PHVはやっぱりカッコ良いですね!いろいろなところにクルマ作りのこだわりがあります。
  今回は、以前、使用していたDSVというレカロシートを取り付けました。当時、40万ぐらいのシートだったと思います。
  修理をしながら大切に使用されています。大きめのシートですので、高さや干渉が心配でしたが、なんとか納得のいく
  取り付けができました。調整は無料ですので、気になるところがあればいつでもお店に寄ってくださいね。


今日の日記   2017年6月15日(木)

  ゲレンデバーゲンのタイヤ&ホイール交換

    

    

  もともと16インチだったものを18インチへインチアップです!ホイールは剛性と安心感がある純正ホイールを
  選び、タイヤは、時々オフロードも走る・・・・・ということで、BS DUELER A/T001を選択しました。
  かなりカッコ良くなり、ごついボディと相まって、さらに迫力がでましたね!!!


今日の日記   2017年6月17日(土)

  S660のボンネット交換

    

    

  山の中で鹿と遭遇、親鹿との衝突はまぬがれたものの、子鹿と衝突!!!ボンネット、運転席ドアなどに凹みができてしまったようです。
  そこで、鈑金修理ついでに、ボンネットをFEEL’SのFRPボンネットに交換し、エアロキャッチというボンネットピンも取り付け、
  J’S RACINGのクーリングサイドスカートを取り付けました。パッと見は純正仕様ですが、なかなかカッコ良く仕上がりました。
  皆さんも、山中の動物には気をつけましょう!!!


今日の日記   2017年6月23日(金)

  メルセデス・ベンツ Gクラスにドライブレコーダー取り付け

    

    

  Gクラスにドライブレコーダーを取り付けました。最近はドライブレコーダーを取り付けることが普通になって
  きましたね。もしもの時のため、危険運転への抑止効果のためにもなりますので、まだ、取り付けていない方は
  ぜひ、取り付けをご検討下さい。


今日の日記  2017年6月25日(日)

  ベリーサにレカロシート取り付け

    

  通勤距離が長くなり、腰が疲れる・・・・・ということで、エルゴメド-Dというシートを取り付けました。
  価格も比較的おさえめで、腰部にエアランバーサポートを装備しているため、個人差のある背中の
  S字に合わせて、サポート具合を調節できます。
  長距離運転をされる方や腰の疲れを感じる方には、レカロシートをおすすめいたします!!!
  シートの高さ、角度調整はいつでも受け賜っておりますので、遠慮せずにご来店くださいね。




                                          BACK